フォト
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク

  • カフェ アミティー
  • ウーマンケアネット
    (布ナプキンビギナーのためのブログ)
  • ひとみの小部屋
    (ハーダンガー刺繍のショップ)
  • Flora Project
    (みんなでお花の刺繍を刺しませんか?)
  • 黒瀬ハンドメイドショップ
    黒瀬ハンドメイドマップ
無料ブログはココログ

« トールペイント教室♪ | トップページ | 面白いものを発見☆ »

労災へ・・・

  昨日母の事で・・・労災へ行ってきました。

  母が食事を取らなくなって・・・・・・

  約2ヶ月程食事の介助に・・・・

  病院食が食べれない・・・のではなく 

  自分から食べない・・・

  汚いと言う・・・・払いのける・・・・口を開けない・・・・

  昔から人が作った物を食べるのが苦手な母だったので・・・・

  認知症になっても・・・・そこの所だけは譲れないのか

  食事の時だけは、ハッキリしているのです。

  私が小さなおむすびとバナナとミカンを見せると

  手に持って食べるんですよ。 

  好きな物は、食べるんですが・・・・

  栄養的には、殆どたりません。

  なので・・・・栄養補給の為に・・・・・

  胃に穴を開けてチューブ入れる事にしたんです。

  胃ろうって言うらしいのですが・・・

  リスクもあるんですよ。・・・・でも・・・

  このまま痩せて行くのをただ見てる事は出来ないから・・・・

  栄養を体に入れて元気になってもらわないとね。

  27日の月曜日にする事になりました。

  そんなこんなで慌ただしくしています。(A;´・ω・)アセアセ

  先週の火曜日だったか・・・・

  リサイクルショップにアームバンド・・

  持って行ったんですね、・・・うっかり私サイズに・・・・

  オーナーさんに一言「年配者は、キツイよ。」

  そうでした・・・・私腕は、細いのでした・・・・(ノ∀`) アチャー

  失敗です・・・・直しましたよ。

  Img_0132 かなり大きめにしました・・・・

私には大きすぎて

ずってきますよ。

  

 

  私用にシュシュも作ってみました。

  可愛いでしょう

  娘にとられるかも・・・・・

  青空SHOP 品薄で・・・オープンしていません。

  ごめんなさい。ペコリ

  母の事が落ち着いたら・・・・

  頑張りますので、よろしくお願いします。o(_ _)oペコッ

  最後までお付き合いありがとう

     広島ブログ ポチ励みになります。

    

  

  

  

  

« トールペイント教室♪ | トップページ | 面白いものを発見☆ »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます!
いつも手作り品、可愛いな~と思いながら拝見してます♪^^*

お母様の食事のこと、ほんとご心配ですね・・・
栄養も足りて元気になりますように、お祈りしてます。

はにぃさんへ
コメントありがとうございます。
胃ろうにしても、口では食べれるので・・・
諦めづに少しずつでも、食べさせていこうと、
思っています。
無理しないで、頑張りますね。

こんにちは。
お母様のこと、お辛いですね。
沢山栄養取って、早くお元気になられると
いいですね!
リリーさんも体調崩されないよう、頑張ってください^^

私の母は昨年夏、胃ろうの手術をしました。
意識が戻らないので考える余地無しの決断でした。
今も寝たきりですが顔色も良く今にも起きそうな感じです。
父の知人は胃ろうの栄養摂取もしてましたが
父と気があって会話をするようになってからは
少しずつ口から食事できるようになり
現在90歳くらいだと思いますが施設で元気にしておられます。
本人が一番大変ですが
介護する人も他人にはわかってもらえない
辛さがありますよね!?
shiozyのように介護の中に楽しさを見つけるには
まだまだ修行が足らない私です

ミーポンさんへ
コメントありがとうございます。
いつも素敵な作品、拝見しながら
私も早く作れるようになりたいなぁって思ってるんですよ。
母は、栄養さえ補えば、少しづつ元気になると思います。
私は、無理せず、時々息抜きをしながら頑張りますね。

音♪さんへ
コメントありがとうございます。
お母様も胃ろうの手術をされたんですね。
ブログで毎日ご両親の所へ行かれているのを拝見しながら、凄いなぁって思っていました。
私も頑張ろうって、励まされてます。
子供達は、母の所へ行くのに協力的ですが・・・
主人・・・母の事は聞かないので、私も言わない事にしています。
難しいですね。
本当に本人が一番辛いと思います。
母の所に行ったら、とにかく笑顔で接する様にしているんですが・・・
つい涙が出る時があって・・・
弱い自分が情けない時があります。
私もまだまだです。
元気で明るく頑張りましょうね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 労災へ・・・:

« トールペイント教室♪ | トップページ | 面白いものを発見☆ »

最近のトラックバック